Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/04/20 (Sun)
-
Notification2025/04/22 (Tue)
-
Notification2025/04/22 (Tue)
特殊詐欺についての防災無線
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
加須市内の一般家庭に、病院の職員を名乗って、家族が病気になっている、手術が必要等の不審な電話がかかってきています。
不審な電話がかかってきた時は、すぐに電話を切り、警察に相談をしましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/04/23 (Wed)
水路への転落防止について
市役所からお知らせします。4月から9月の期間は、田んぼで水を利用するため、水路の水位が高くなっています。深さが1メートルを超える場所もあり、子どもたちには大変危険です。水路の近くで遊んでいる子どもたちを見かけた場合には、ご家族や地域の皆さんで見守りやお声掛けをお願いします
■問合せ
治水課 0480-62-1111 -
Notification2025/04/26 (Sat)
-
Notification2025/04/26 (Sat)
-
Notification2025/04/28 (Mon)
マイナ保険証の「携行」にご協力をお願いします
埼玉東部消防組合では、4月28日からマイナ救急実証事業を実施しています。
救急隊が病気やケガをした方のマイナ保険証を利用し、どこの病院へかかっているか、どんな薬を飲んでいるかなどの役立つ情報を取得し、スムーズな救急搬送を目指す取り組みです。
※詳しくは埼玉東部消防組合ホームページ(https://saitamatobu-119.jp/stfb/... -
Notification2025/05/02 (Fri)
交通死亡事故多発警報発令
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
埼玉県において、交通死亡事故が多発しています。
一人ひとりが、交通ルールを守り、思いやり運転を心がけましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/03 (Sat)
第16回加須市民平和祭
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
本日、午前9時より、利根川河川敷緑地公園において、加須市民平和祭が、開催されます。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/04 (Sun)
-
Notification2025/05/04 (Sun)
-
Notification2025/05/05 (Mon)
警察官を騙る不審電話
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
警察官を名乗る者から「あなたが犯人グループに関わりがある」等との不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。
個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺を疑って、不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/09 (Fri)
交通死亡事故多発非常事態宣言
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
埼玉県内において、交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が、発令されました。
自転車の事故が、多発しています。
自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶりましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/10 (Sat)
自転車マナーアップ強化月間のお知らせ
市役所からお知らせします。
5月は、九都県市一斉自転車安全マナーアップ強化月間です。
「自転車も のれば車の なかまいり」をスローガンに、一人ひとりが自転車ルールとマナーを守りましょう。
また、乗車する時は、ヘルメットを着用し、もしもの時に備え、自転車保険に加入しましょう。
■問合せ
交通防犯課 0480-62-... -
Notification2025/05/15 (Thu)
未帰宅者の発見協力について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお知らせです。
本日、午前11時頃、花崎北地内から、83歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。
特徴は、身長152センチくらい、体格は、やせ型、髪は白髪の短髪、黒または茶色の帽子をかぶっています。
見かけた方は、110番又は、加須警察署に連絡をしてください。
こちらは、... -
Notification2025/05/15 (Thu)
特殊詐欺予兆電話について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
公共機関を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。
個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら電話をすぐに切り、警察に相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/15 (Thu)
所在不明者の発見について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの連絡です。
5月15日に加須市花崎北地内から、所在不明となっていた83歳の女性は、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/05/16 (Fri)
交通死亡事故多発非常事態宣言について
市役所からお知らせします。
埼玉県内では交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故 多発非常事態宣言」が発令されました。
自転車の事故が多発しています。
自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう。
■問合せ
交通防犯課 0480-62-1111 (内線272) -
Notification2025/05/16 (Fri)
-
Notification2025/05/17 (Sat)
特殊詐欺予兆電話防止について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
市役所職員を名乗り、医療費、保険料等の還付金がある、という詐欺の電話がかかってきています。
携帯電話をかけながら、ATMを操作すると、自分の口座のお金が、犯人へ振り込まれる手口です。
不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。
Please contact the respective organization listed in the article for details.