最新から全表示

  • お知らせ
    2025年05月05日(月)

    警察官を騙る不審電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    警察官を名乗る者から「あなたが犯人グループに関わりがある」等との不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。
    個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺を疑って、不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月09日(金)

    交通死亡事故多発非常事態宣言

    こちらは、防災かぞです。
    市役所から、お知らせします。
    埼玉県内において、交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が、発令されました。
    自転車の事故が、多発しています。
    自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶりましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月10日(土)

    自転車マナーアップ強化月間のお知らせ

    市役所からお知らせします。
     5月は、九都県市一斉自転車安全マナーアップ強化月間です。
     「自転車も のれば車の なかまいり」をスローガンに、一人ひとりが自転車ルールとマナーを守りましょう。
     また、乗車する時は、ヘルメットを着用し、もしもの時に備え、自転車保険に加入しましょう。

    ■問合せ
     交通防犯課 0480-62-...

  • お知らせ
    2025年05月15日(木)

    未帰宅者の発見協力について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    本日、午前11時頃、花崎北地内から、83歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。
    特徴は、身長152センチくらい、体格は、やせ型、髪は白髪の短髪、黒または茶色の帽子をかぶっています。
    見かけた方は、110番又は、加須警察署に連絡をしてください。
    こちらは、...

  • お知らせ
    2025年05月15日(木)

    特殊詐欺予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    公共機関を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。
    個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら電話をすぐに切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月15日(木)

    所在不明者の発見について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    5月15日に加須市花崎北地内から、所在不明となっていた83歳の女性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月16日(金)

    交通死亡事故多発非常事態宣言について

    市役所からお知らせします。
     埼玉県内では交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故 多発非常事態宣言」が発令されました。

     自転車の事故が多発しています。
     自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう。 

     ■問合せ
      交通防犯課 0480-62-1111 (内線272)

  • お知らせ
    2025年05月16日(金)

    特殊詐欺の予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    市内の家庭に、総務省や警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月17日(土)

    特殊詐欺予兆電話防止について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    市役所職員を名乗り、医療費、保険料等の還付金がある、という詐欺の電話がかかってきています。
    携帯電話をかけながら、ATMを操作すると、自分の口座のお金が、犯人へ振り込まれる手口です。
    不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月18日(日)

    熱中症注意喚起について

    こちらは、防災かぞです。
    市役所から、お知らせします。
    気温が高くなっています。
    こまめな水分補給や、エアコンの使用により、熱中症に注意しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月22日(木)

    特殊詐欺の予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    市内の家庭に、国税庁職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月23日(金)

    未帰宅者の発見協力について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    本日、午前8時頃、北下新井地内の自宅から、90歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。
    特徴は、身長145センチくらい、体格は、中肉、白髪の短髪、服装は、白い長袖のシャツに、紺色のズボン、えんじ色の靴を履き、花柄の杖を持っています。
    見かけた方は、110番又は、...

  • お知らせ
    2025年05月23日(金)

    未帰宅者の発見について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    本日、北下新井地内から、所在不明となっていた、90歳の女性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月24日(土)

    特殊詐欺予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    法務省職員や警察官を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。
    個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺です。
    不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月26日(月)

    特殊詐欺予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    加須市内の一般家庭に電話会社を騙り、電話が使えなくなるなどと申し立てる不審な電話がかかってきています。
    不審な電話がかかってきた時は、すぐに電話を切り、警察に相談をしましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月27日(火)

    特殊詐欺の予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    市内の家庭に、総務省職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話が来たら、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月28日(水)

    不審者情報について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    昨日、加須市上三俣地内で、自転車に乗った中学生が、不審車両に後をつけられる事案が、発生しました。
    危険を感じたら、すぐにその場から逃げ、警察に通報しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年05月28日(水)

    特殊詐欺の予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    市内の家庭に、民間企業をかたる、不審な電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに警察へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年06月04日(水)

    特殊詐欺予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    加須市内の一般家庭に電話会社を騙り、電話が使えなくなるなどと申し立てる、不審な電話がかかってきています。
    不審な電話がかかってきた時は、すぐに電話を切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年06月05日(木)

    不審者情報について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    本日、馬内地内において、小学生が下校中に、不審者から声を掛けられる事案が、発生しました。
    危険を感じたらすぐに、110番通報しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。